■三題噺のお題提供(#6)
1 [まいける] [編]
昔は賑わっていた作者交流掲示板も、今や過疎化が進んで三題噺のお題はめったに出題されない状態です。
三題噺は小説のネタがない時などはありがたい存在です。三つのお題を眺めていれば何かしら浮かぶからです。更に、想像力を養う。
ま、長々と話してもあれなんで……。ここで三題噺のお題提供をお願いしたいのです。自分でお題を出すって嫌なので。提供に制限は設けないつもりですが、常識はお守りください。例えば、僕の三題噺は文学カテゴリーなので、えっちいお題には応えられないのです。
では、よろしければお題をぽんと置いてください。時間がかかるかもしれませんが、必ず三題噺を完成させます。
2013-02-08 19:18
2 [とあるひと] [編]
いつも楽しく読ませていただいてます。
「雪」「真夏」「土星」
…ええ。悪意がないといえば嘘になります(笑)
でも、まいけるさんならすらっと作っちゃうんだろうなぁ。
楽しみにしてます。
2013-02-19 21:36
3 [まいける] [編]
とあるひと様、お題提供ありがとうございます。こんなところで募集してもこないだろうなあ、なんて思っていたら早々にお題が来たので嬉しかったです。
お題を見たときは思わず笑っちゃいましたが、なんとか完成させましたよ! 難しいお題はやりがいがありますね。
また気が向いたらお題を提供してあげてください。では、
2013-02-22 12:26
4 [染*] [編]
こんばんは。
いつも更新、楽しみにしてます。
人参、ベランダ、挨拶
のような繋がりの全然見えない言葉からできるひとつの物語、素晴らしいと思います。
ということで、
「檸檬」「セロハンテープ」「マゼンタ」
でお願い出来ますでしょうか。
2013-04-04 01:04
5 [まいける] [編]
もう、おはようございますなのかな。
染*様、お題提供ありがとうございます。いやあ、今までで一番苦労したお題でした。おととい書き込みを見たのですが、まず「マゼンタってなんだ?」……問題外ですね、本当に。Googleで調べて色だと知り、はて、どうマゼンタを組み込もう……と暗闇の中に……。
一番の問題はマゼンタだと思ったので、暇な時間マゼンタについて思案。でも全く話が浮かばない。こりゃ駄目かもしれん、と思ったらついさっき閃き! 暗闇の中に一筋の光が差し込んだので、勢いで書きました。
染様がお褒め下さった「にんじん」の物語のようにお気に召すかはわからないのですが、暇な時にでも読んでやってください。
では。
2013-04-06 04:56
6 [かたみー] [編]
まいけるさんの作品はどれも面白くてこんなに素敵な世界観を持った人がいるのかといつも思いながら読ませていただいています。
「時計 」「美意識」 「引きこもり」
これは捉え方によっては危険な感じは致しますが書いていただけたら嬉しいです。
2014-03-30 19:16
[セコメント][~一覧]
←|→|最初|最新
(1/1)